最新更新日:2024/06/12
本日:count up34
昨日:183
総数:857145
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

就学児検診に向けて(5年生)

 来週行われる就学時検診に向けての説明を行いました。教室に戻ってから「楽しみだな」「頑張りたいな」と話しました。
画像1 画像1

外国語の学習(5年生)

 道案内をするときに使う英語の学習をしました。先生の道案内の英語を聞いて、道順をなぞりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

演劇鑑賞会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 あくろばっと✩カンパニー飛天のみなさんにお越しいただいて、演劇を鑑賞しました。

 子供達は、
「動きが大きくて、表現したいことが分かりやすい」
「学校生活において、仲間を大切にしたい」
という感想を話していました。

学年集会振り返り(5年生)

 学年集会の振り返りでは、集会の頑張りを今後に生かそうとクラスのみんなで話し合いました。「色んなことにチャレンジしたい」「困ったら助け合いたい」など話しました。
 これからも35人力を合わせて、挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会結果発表(5年生)

 先日行った学年集会の結果発表をミートで行いました。結果が発表される度、各クラスから声が上がり、代表者が集会の感想を言いました。
画像1 画像1

外国語の学習(5年生)

 友達や兄弟のできることを英語でみんなに紹介しました。みんなの前で堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科(5年生)

 「新時代」のパート別練習を行いました。5年生でそろって練習したのは初めてでした。これから完成を目指してがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生音楽会激励会(5年生)

 2年生の音楽会激励会がありました。
 2年生の歌声を聞いて、「自分も2年生のように素敵な演奏をしたいな」と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会(5年生)

昼休みに代表委員会がありました。各学級の代表者が学級で話し合った「挨拶」についての考えを堂々と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(5年生)

 9月26日(火)に5年生学年集会を行いました。これまで考えてきた企画をクラスのみんなで協力しながら、運営をすることができました。終わった後に、「他のクラスのみんなが楽しいと言ってくれて嬉しかった」「自分たちも楽しくできた」と嬉しそうに振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253