最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:103
総数:855693
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

書写「新聞デザイナーになろう」(5年生)

 書写の学習では、記事やネットニュースの内容を自分で選び、オリジナルの新聞にまとめる学習をしています。文字の大きさを変えたり行をそろえたりするなど、新聞が見やすくなる工夫を考え制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語「固有種が教えてくれること」(5年生)

 国語科「固有種が教えてくれること」の学習では、説明文に出てくる資料をもとに、筆者が伝えたいことについて考えました。ペアで教科書をよく読み、ノートにまとめました。
画像1 画像1

算数科の学習(5年生)

 分数の足し算と引き算を学習しました。通分や約分を間違えないように気を付けながら計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて(5年生)

 明日は校内学習発表会です。子供たちは、発表会に向けて一生懸命練習をしました。明日は、学校のみんなが感動するような合奏にしたいです。
画像1 画像1

音楽練習(5年生)

 学習発表会の練習が大詰めを迎えています。特別楽器を担当する児童は、休み時間にも練習に取り組んでいます。毎休み時間に音楽室で練習に取り組む児童や友達と息を合わせることを意識して練習する児童など、休み時間も素敵な姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室利用(5年生)

 様々な種類の本を借りています。図書委員会の児童は、貸し出しを行ったり、友達におすすめの本を紹介したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて(5年生)

 学習発表会に向けて練習をしました。それぞれの曲の表現をもっと豊かにするために音の強弱やそろえるところに気をつけて演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語科の学習(5年生)

 自分が好きな建物までの道のりを案内する練習を行いました。次回は全員が道案内をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習に向けて(5年生)

 各クラスの学級代表が集まり、宿泊学習の学年の目当てを考えました。
 5年生として大切にしたいことは何かを考え、話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「青菜のおひたし」と「ゆでいも」をつくりました。
 安全に調理することができました。
 美味しく仕上がり、大満足な子供達でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253