最新更新日:2024/06/18
本日:count up129
昨日:155
総数:858121
暑さに負けずにがんばっています。

6年生のみなさんへ(社会科 豊かなくらしのために)

画像1 画像1
 去年、各教室にエアコンが設置されましたね。暑くなっても快適に学習できそうです。さて、このエアコンをつけるためにかかったお金はどこから来たのでしょうか。
 それは、、、国民から集めた税金(ぜいきん 教科書p.26-27)でまかなわれています。給食にかかるお金も材料費以外の作る道具や食器、ガス代等は国、県や市のお金が使われているのです。


 さあ、下の写真で、税金が使われている物はどれでしょう?身の回りの公共サービスや公共施設、公共物の多くは税金が使われてます。どんな物があるか探してみるといいですね。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253