最新更新日:2024/05/29
本日:count up78
昨日:186
総数:855562
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

じゃがいも畑を耕し中!(6年生)

画像1 画像1
 6年生の先生たちは、今じゃがいもを植える畑を作っているところです。じゃがいもは「たねいも」と言って、芽が出たじゃがいもを植えて育てます。
 理科の「植物のからだのはたらき」では、じゃいがいもの葉を使って、植物のからだの仕組みについて勉強します。みんなが戻って来るころには、育っているかな??
 さて、6年生のみなさん、元気に過ごしていますか?休業が伸びて不安な人もいると思いますが、今後追加の課題をHPで伝えるので確認してください。家の人と協力して、元気に勉強したり、手伝いをしたりして過ごしましょう。
画像2 画像2

エールタイム(6年生)

6年生では、登校後から朝の会まで、学校のため、誰かのために活動する時間として「エールタイム」という時間を設定しました。学校の美化活動、1年生の手伝いなど、様々な場面で活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253