最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:175
総数:856409
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

厚生労働省からのお知らせ

厚生労働省からのお知らせです

 厚生労働者より「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金」につての案内がありましたのでお知らせします。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子どもの世話を行うため、契約した仕事ができなくなっている子育て世代を支援するための新たな支援金を創設しました。
 詳細については、学校ホームページ右側¥リンク¥新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) からご確認ください。

 下記アドレスからも見ることができます。
  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

感嘆符 4月27日(月)から5月6日(水)までの学習計画

画像1 画像1
藤っ子(ふじっこ)のみなさん
休業(きゅうぎょう)が続(つづ)いていますが、元気(げんき)に過(す)ごしていますか?
5月(がつ)6日(にち)までの学習(がくしゅう)計画(けいかく)をホームページにのせます。
休(やす)みの間(あいだ)もしっかりと学習(がくしゅう)しましょう。
学校(がっこう)で会(あ)える日(ひ)を楽(たの)しみにしています。

●<swa:ContentLink type="doc" item="35715">1年生学習計画</swa:ContentLink>

●<swa:ContentLink type="doc" item="35716">2年生学習計画</swa:ContentLink>

●<swa:ContentLink type="doc" item="35717">3年生学習計画</swa:ContentLink>

●<swa:ContentLink type="doc" item="35718">4年生学習計画</swa:ContentLink>

●<swa:ContentLink type="doc" item="35719">5年生学習計画</swa:ContentLink>

●<swa:ContentLink type="doc" item="35720">6年生学習計画</swa:ContentLink>

★自分の学年をクリックしてね。

「家庭学習のすすめ」の追加掲載について

富山県学習応援サイト「きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」

 http://center.tym.ed.jp/siryou/gaku-ouen/16471

に、以下の資料が追加されました。
 
 ○ きときとプリント(小学校1、2年生向け)
  ・2年生の学習内容に合わせたプリントです。
 
 ○「チャレンジ」コーナー
  ・マスクづくりにチャレンジ
   〜自分用や家族用のマスクをつくってみよう〜
 
 ○ B問題に挑戦(富山県版)(6年生向け)
  ・5年生2学期までの内容から出題されています。

 ぜひ、ご活用ください。

ひまわり・たんぽぽのみなさんへ(ひまわりきゅう、たんぽぽ1くみ、2くみ)

画像1 画像1
たんぽぽのみなさん、げんきに すごしていますか?

せんせいたちで、こくばんに めっせえじを かきました。
よくよんでくださいね。

くいずも かいてあります。むずかしいかな。
こたえは、おとうさんや、おかあさんに きいてみてくださいね。

重要 4月17日付 臨時休業期間延長のお知らせ

臨時休業期間が、当面、5月6日(水)まで延長になりました。

4月17日付で、富山市教育委員会から配付された文書(1ページ目「臨時休業期間延長のお知らせ」2ページ目「臨時休業期間中における子どもの受け入れについてお知らせ」)を学校のホームページの【配布文書】に掲載しましたので確認してください。なお、配布文書を確認できない方は、学校にお問い合わせください。

重要 臨時休業期間延長のお知らせ

富山市教育委員会から配付された2つの文書(1ページ目「臨時休業期間延長のお知らせ」2ページ目「臨時休業期間中における子どもの受け入れについてお知らせ」と、「教育長からのメッセージ」)を学校のホームページの【配布文書】に掲載しますので確認してください。なお、配布文書を確認できない方は、学校にお問い合わせください。

臨時休業期間中の家庭学習応援サイトのご紹介

臨時休業期間中、自宅での学習の参考となるおすすめ学習サイトを紹介します。
下のアドレスをクリックすると学習支援コンテンツが開きます。
各サイトのおすすめポイントを見て、楽しそうなサイトのリンク先をクリックすると各サイトに進むことができます。

「しょうがっこう1・2・3ねんせい」用
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/1650001...
「小学校4・5・6年生」用
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/1650001...

新型コロナウイルス感染拡大防止啓発ポスターの掲示

富山市企画管理部より依頼があり、新型コロナウイルス感染拡大防止啓発ポスターを校内の多くの場所に掲示しています。学校でも万全を期して、新型コロナウイルス感染拡大防止の啓発に努めていきます。
画像1 画像1

緊急 臨時休業のお知らせ

 富山市教育委員会より通知があり、富山市立の小・中学校は、4月13日(月)から当面、4月24日(金)まで臨時休業となります。
本日、おたより「臨時休業のお知らせ」(富山市教育委員会より)を配付しましたので、必ずご確認ください。本校ホームページ右下の「配付文書」にも掲載しました。
 なお、臨時休業中の連絡は、安全メールと本校ホームページでお知らせします。

緊急 始業式について(お願い)

 4月6日(月)に始業式を行い、令和2年度がスタートします。新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止に万全を期すため、本校では次のことに取り組みます。
〇机やいす、手すりや取っ手等の消毒を行う。
〇換気を頻繁に行う。
〇手洗いを徹底する。
〇昼食も含め、できる限り児童同士の距離をとる。
〇全校集会を控える。
 ついては、始業式も体育館に集まらず、校内放送を活用して行います。保護者の皆様には、次のことにご協力をお願いいたします。
(お願い)
1 マスクを着用させてください。
2 毎朝、検温をしてください。
3 発熱などの風邪の症状がみられる場合は、登校を控えて、自宅で休養してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253