最新更新日:2024/06/03
本日:count up110
昨日:103
総数:416539
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

3月10日(水) 1年生 5年生を見習う

 体育館の1年生。卒業式の練習をしました。5年生を見習って起立や礼、着席の仕方などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 1年生 色板を並べる 4

 色板には磁石が付いていて、組み合わせが自由自在になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(水) 1年生 色板を並べる 3

 色板を並べながら、「三角を二つくっつけると三角じゃないものができる」などとつぶやいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 1年生 色板を並べる 2

 大人が考える「三角形」と1年生の考える「三角」とは、必ずしも同じではないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 1年生 色板を並べる 1

 1年生の算数の学習。色板をならべながら、「三角」や「四角」などの形について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 2年生 「スーホの白い馬」を読んで 1

 2年生の国語科の学習。「スーホの白い馬」を読み深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 凧、上がるかな? 2

 空の青さが目にしみる5時間目。1年生も凧も満足そうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 凧、上がるかな? 1

 1年生は、自作した凧を手に外に出てきました。中には、「この凧、本当に上がるのか心配。」という子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火)1年生 パソコンで絵を描きました 3

 「パソコンで、ずっと絵を描いていたい。」という声が多数聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火)1年生 パソコンで絵を描きました 2

 「簡単に消せる」「手が汚れない」「色もたくさんある」と、1年生には好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 自動車文庫 PTA新旧役員引継19:00
3/15 学年会計監査1
3/16 学年会計監査2
卒業式予行

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759