最新更新日:2024/06/05
本日:count up23
昨日:139
総数:416591
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

2月12日(金) 1年生 本を借りました 2

 今日は、自動車文庫来校日。読みたい本がいっぱいで、迷いに迷う1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(水) 1年生 掃除の時間です

 廊下の雑巾がけ。1年生は、掃除もがんばっています。
画像1 画像1

2月10日(水) 1年生教室の朝

 剣玉やお手玉で遊ぶ1年生。教室は、とても賑やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(水) チュリップを思いやる1年生

 門をくぐったばかりの1年生。チューリップを植えた鉢の冠雪を見て、「冷たいよね」と手を差し伸べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(火) 1年生 ねん土でつくる 2

 小さな指先で、細かなところまで気配りして表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火) 1年生 ねん土でつくる 1

 図工室の1年生。粘土で造形活動を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月)1年生 国語科「どうぶつの赤ちゃん」 3

 1時間の授業の中で、書く力も話す力も聞く力も鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(月)1年生 国語科「どうぶつの赤ちゃん」 2

 友達の発表を聞いて、自分の書いた紹介文を見直しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月)1年生 国語科「どうぶつの赤ちゃん」 1

 図書室で、動物の赤ちゃんについて調べたことをノートにまとめたり、友達に紹介したりする1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 1年生 かやくうどんの日

 今日のメインは、かやくうどん。1年生は、うれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759