最新更新日:2024/05/30
本日:count up43
昨日:126
総数:416141
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

8月28日(金) 1年生 生活科 シャボン玉遊び2

 いくつかの方法で、シャボン玉遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 1年生 生活科 シャボン玉遊び1

 1年生。体育館前でシャボン玉遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水) 1年生 書写 じのかたち

 今日は、字の形に気を配って書くことが目当て・・・なのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水) こんなにとれました

 アサガオの種を手にする1年生。
画像1 画像1

8月26日(水) 久々のパン

 今日の給食には、久々の食パンが出ました。1年生は、食パンにチョコレートクリームやカボチャのスープを付けて、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水)きょうも、たねがたくさんとれました

 登校したばかりの1年生。アサガオの世話と種の収穫に大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)1年生 たねがいっぱい 6

 アサガオの種がいっぱい取れて、校舎に入ってからも、ごきげんの1年生。
画像1 画像1

8月25日(火)1年生 たねがいっぱい 5

 たねがいっぱい取れた喜びを共有する1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)1年生 たねがいっぱい 4

 今日だけでも、200粒以上の種が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)1年生 たねがいっぱい 3

種取りは、生活科の時間にも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759