最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:103
総数:416430
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

12月24日(木) 2学期最終日

 2学期最終日の1年生教室。漢字や片仮名の復習をする1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月) 1年生教室にも行列

 下校間近。1年生教室には、連絡帳を手にした子供たちの行列ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(月) 1年生 雪に親しむ

 パワフルな1年生。ダイナミックに雪遊びしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)1年生 黒板を見て書く

 黒板に書かれた連絡事項をノートに書き写す1年生。2学期も、多くの技や知恵を身に付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木)1年生 ノートに書く

 1年生の算数の時間。ノートの使い方も上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(水) 1年生 年賀状づくり

 もらった人の喜ぶ顔を思い浮かべながら年賀状を書く1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火)1年生 手作り紙バッグをいただきました

 1年生は、お話の会「夢」の先生から、手作り紙バッグをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月)1年生 年賀状の書き方を学ぶ

 1年生。今日は、干支や年賀状の書き方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 1年生のランチタイム

 「五目ご飯とけんちん汁がおいしい」という子。「魚(ふくらぎ)の磯辺揚げがおいしい」という子。おいしい顔がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) トライアングルの音色

「こんな音です。いい音でしょう。」と、トライアングルの音を紹介する1年生。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759