最新更新日:2024/05/30
本日:count up66
昨日:126
総数:416164
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

1月28日(金)1年生 どちらがひろい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家から持参したレジャーシートを広げて、どちらがひろいかを確かめるにはどんな方法があるかを考えました。

1月28日(金) 1年生 算数科

 「どちらがひろい」の学習をしました。レジャーシートの広さを比べるときには、重ねてみるとよいことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木)1年生 一文を選ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たぬきの糸車」の学習をしています。担任の先生から「心に残る一文を見つけましょう。」と課題が出されました。みんな真剣に物語に向き合って探しています。

1月25日(火)1年 1年生を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
題のとおり1年生を振り返る学習です。懐かしい入学の日の画像をもとに、楽しく振り返っていました。とてもよく覚えていることに感心です。

1月25日(火) 1年生 算数科 その2

 真っ直ぐに手を挙げる1年生。やる気がみなぎっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火) 1年生 算数科 その1

 大きな数の計算の仕方を考える学習です。
 今日は、算数ブロックや位取り板を使い、数の仕組みについて理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)1年 一にち十ぷん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の学習の様子です。目標をもって粘り強く続ける大切さについてよく考えていました。

1月18日(火) 1年生 雪遊び その2

 友達との関わりを楽しみながら、たくさん遊びました。
 保護者の皆様、ウエア等の準備をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火) 1年生 雪遊び その1

 雪がちらつく中、雪遊びに夢中になっている1年生の子供たち。
 雪に体を埋めたり、テーブルの上に積もった雪をケーキに見立たりと、色々な楽しみ方を見付けながら思い切り活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月)生活科 ふれあい交流会の準備をしよう

画像1 画像1
来年の1年生との「ふれあいこうりゅうかい」の計画を話し合っていました。ふだんとはちがい、ちょっと「おにいさん・おねえさん」になれる学習です。この学習の設定に少し興奮気味の話合いでした。さて、どんな集会名になったのかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759