最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:104
総数:416204
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

9月30日(水)2年生 レッツ・ダンス

 今日は、ダンスの講師をお招きして、ダンスの楽しさを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)2年生 水で音出し

 2年生は、音楽室で、ペットボトルに水を入れ音を出していました。雨の音に近い音を出すのが目標なのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)2年生 野菜になる

 グラウンドの2年生。生活科で育ててきた野菜をイメージして表現運動しています。
画像1 画像1

9月28日(月)朝の2年生教室

 始業前の2年生教室。友達と仲良く本を読んでいます。
画像1 画像1

9月25日(金) 体育館の2年生

 体育館で表現運動の学習をする2年生。表現と話合いを繰り返しながら、自分も友達も納得がいく表現を追求しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金)2年生 国語の学習

 2年生は、アーノルド=ノーベル作「お手紙」を読んで、対話形式で展開する作品の面白さを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) 2年生 吊して楽しむ

 廊下で、伸び伸びと造形活動を楽しむ2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) 2年生の朝

 農園で、作物を収穫したりバッタやコオロギを捕まえたりして過ごす2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(金) 2年生 漢字を学ぶ 2

画像1 画像1
 熟語も、たくさん学習しました。
画像2 画像2

9月18日(金)2年生 漢字を学ぶ 1

 一つの漢字から、音読み・訓読み、筆順、意味、成り立ちなど、幾つものことを学ぶ2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759