最新更新日:2024/06/05
本日:count up43
昨日:139
総数:416611
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

2月26日(金) 3年生 準備を進める 2

 卒業を祝う会で、どのような出し物を披露するのか・・・それは秘密だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(金) 3年生 準備を進める 1

 卒業を祝う会に向けて、準備を進める3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(木)3年生 かけ算の筆算を復習

 かけ算の筆算の習熟を目指して、練習問題に取り組む3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水) 3年生 版画の制作 2

 彫刻刀の使い方にも慣れてきました。けがをしないよう、掘りの深さや長さ、手を置く位置等について注意を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水) 3年生 版画の制作 1

 図画工作科の時間。3年生は、版で表す楽しさを味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(月) 3年生 読み合わせ 2

 6年生に感謝や祝福の気持ちを伝えようと、台詞の音読を繰り返す3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(月) 3年生 読み合わせ 1

 3年生は、6年生に感謝や卒業を祝う気持ちを伝えようと、台本の読み合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(金) 3年生 読書タイム

 3年生。始業前の読書タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 3年生 漢字の学習

 「速」と「神」の読み方、書き順、画数、意味、使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火) 3年生 国語の時間

 3年生。国語の授業開始。まずは、学習課題をノートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 卒業を祝う週間スタート
3/5 卒業を祝う会

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759