最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:104
総数:416204
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

8月28日(金) 3年生 ゴムのはたらき2

 ノートに結果や考えを記す3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 3年生 ゴムのはたらき1

 3年生の理科学習。ゴムのはたらきについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水)3年生 暗算の学習

 紙に書かなくても、正確に素早く計算する方法を学習する3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) ランチタイム

 3年生教室のランチタイム。今日の献立は、ご飯、牛乳、八宝菜、小魚入りフライビーンズ、ゆでブロッコリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火)3年生 音楽室で学ぶ

 音楽室で、楽器の音色を聞き分ける学習をする3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月)3年生 漢字を学ぶ

 今日は、漢字の学習帳で、「仕」という漢字を学びました。音読み、訓読み、筆順に、「仕」を使う熟語など、一つの漢字から幾つものことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金) 3年生 ゴムのはたらきを学ぶ2

 ゴムの何をどのように変えるのか、揃えておく条件は何なのか、話し合っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(金) 3年生 ゴムのはたらきを学ぶ1

 3年生の理科学習。ゴムの伸縮による車の走り方の違いを調べるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(木) 今日も、ごちそうさまです

画像1 画像1
画像2 画像2
 ランチタイムの3年生教室。和やかに会食中。

8月19日(水)給食スタート

 3年生のランチタイム。今日から、給食開始。8月の給食は、記憶にありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759