最新更新日:2024/06/07
本日:count up63
昨日:84
総数:417048
6月になりました。学校で育ている植物たちにまけずに、ぐんぐん子供たちは成長しています。

9月30日(水)3年生 ランチタイム

 今日の献立は、コッペパン、牛乳、鮭マリネ、ビーンズサラダ、野菜のスープ煮。デザートは巨峰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)3年生 団活動、がんばる

 学習発表会に向けて、団パフォーマンスの練習に励む3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(火) 3年生 ランチタイム

 白玉汁とスコッチエッグがおいしいのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(月)3年生教室

 和やかな雰囲気の中、算数の学習をする3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金)3年生 手紙の書き方を学ぶ

 国語科の学習。宛名や差出人の書き方等、封筒のどこに何をどのように書くのか学ぶ3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)3年生 What do you like ・・・? 4

 友達の好みを知るよい機会にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(木)3年生 What do you like ・・・? 3

 3年生。複数の友達と英語で対話することを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)3年生 What do you like ・・・? 2

 自分の英語が友達に通じると嬉しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)3年生 What do you like ・・・? 1

 3年生の外国語活動。英語で友達に好きな物を問う学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) 3年生 ヒマワリの種をとる 4

 ヒマワリの大きさと種の数の多さを体全体で味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759