最新更新日:2024/05/30
本日:count up84
昨日:126
総数:416182
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

4月25日(日)3年学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目。国語科「春のくらし」の学習でした。友達の音読の工夫にメッセージカードを書いています。

4月25日(日)3年学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科「同じ数ずつ分けるときの計算方法を考えよう」の学習でした。課題について話し合い、友達の考えをもとに粘り強く考えていました。

4月20日(火) 3年 たねをまこう

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習でいろいろな植物の種を見比べました。花や実の様子と比べると、様々な疑問や発見があります。

4月19日(月) 3年 からだほぐしの運動

画像1 画像1
画像2 画像2
「ケンケンパじゃんけん」というゲームに興じていました。ゲームを繰り返すたびに足と手を素早く協応させられるようになります。

4月12日 3年 国語 きつつきの商売

画像1 画像1
場面の様子を想像して音読する教材です。本文を手がかりに、想像が広がり始めていました。

理科の時間

 3年生から始まる理科。どんな学習が始まるのか、みんな興味津々。
画像1 画像1
画像2 画像2

50メートル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい天気。4年生と一緒に思いっきり走りました。

4月8日 3年生朝の会

画像1 画像1
先生と目をつないで話を聞いている子が多く、こちらも中学年の自覚が感じられます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759