最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:108
総数:416682
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

9月27日(水) 3年生 毛筆学習のその後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年から毛筆による書写の学習を始めた3年生。
ちょうど片付けの場面でしたが、片付けの様子からも成長が分かります。終了5分前にはほとんどのこが片付けを終えています。

9月26日(火)3年生 音を出して調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんな楽器に触れて、音が出る仕組みを確かめました。
音の正体は「ふるえ」だということを理解した子供たちは、
音の違いは「ふるえ」の何が違うのかを確かめ始めました。
当然音の大きさの違いがどう「ふるえ方」の違いとなるかに目が向きます。
理科室だけでなく、⒈階にまで響きわたる実験となりました。
途中少しセーブしてもらいました(笑)が、楽器の性能を精一杯試せる機会なんてめったにないことです。
とても心に残る学習になったことは間違いありません。

9月22日(金)3年生 マット運動に親しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがの3年生。運動量がとにかく多かったです。その分上達も大きかったのではないでしょうか?
教員にとってもとてもよい指導法の研修となりました。
今後も10月、1月と違う分野の専門家に指導していただく機会を設けています。子供たちの体力づくりや運動への関心を高めることに結び付けていきたいと考えています。

9月21日(木)学習参観 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科
「山小屋で三日間すごすなら」

9月13日(水) 3年生 はちまきを洗濯

画像1 画像1
廊下を見ると、ハンガーにたくさんのはちまきが掛けられていました。
汗をたくさんかいたので、
「水洗いだけど、洗濯しました!」
とのこと。

今日も最高気温は30度を超えました。
熱中症には十分注意しつつ、体を一杯動かしたことが分かります。

9月12日(火) 3年生 10000より大きい数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科の学習場面です。
16000という数の大きさについて、基準量をもとにして、どんな言い表し方ができるかを考えていました。
何人かの子の発言をきっかけに、
「ああ、そんな言い表し方があるんだ。じゃあ、〇〇な言い表し方ができるね!」
「(法則性があることに気付き)なるほど!」
と、理解が波及した瞬間です。

8月29日(火) 3年生 2学期の目当てを立てる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず1学期の目当ての立て方について、しっかり反省を加えていました。
その反省をもとに2学期の目当てを立てようとしています。
きっとさらにその子にあった目当てになっていることでしょう。
明日以降、どのように最適化したのかを読み取っていこうと思います。

8月28日(月) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みで心に残ったことをスピーチにまとめ、報告会を開いていました。
さすが3年生ともなると、スピーチ内容も豊かです。自然につぶやきがわき上がり、盛り上がっていました。

8月28日(月) あおぞら・おひさま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どちらの教室も落ち着いて今日の予定を確かめて活動を始めようとしています。

7月20日(木)3年生 1学期合同お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がお楽しみ会をしていました。「合同」というのは、7つの係活動が合同して主催しているのだそうです。
つまり、7つの出し物を競い合って楽しみ合う、と言う仕掛けです。
場面はサッカーゲームに興じているところですが、男女混ざって楽しく活動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 5、6年6限授業
3/8 児童会引き継ぎ式
3/10 PTA資源回収
3/12 卒業式予行
富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759