最新更新日:2024/06/07
本日:count up114
昨日:70
総数:417169
6月になりました。学校で育ている植物たちにまけずに、ぐんぐん子供たちは成長しています。

1月28日(木)4年生のランチタイム

 給食週間4日目。4年生は、マナーにも気を配っていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(木) 4年生 外国語活動 1

 今日は、英語専科教員とALTの来校日。「Go straight.」「Turn right.」などと、英語で道案内できるようになろうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(木) 4年生 外国語活動 2

 今日は、英語専科教員とALTの来校日。今日の目当ては、英語で道案内できるようになることです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(水)4年生 高さによる室温の違いを調べる 1

 一人一本ずつ温度計を手にして、高さによって室温に違いがあるか調べる4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火) 4年生 みんなでチャレンジ3015

 体力つくりカード「みんなでチャレンジ3015」の達成度をチェックする4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 4年生 分数の学習

 4年生は、大きさの等しい分数について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 4年生 車を走らせる

 4年生は、ゴム動力で走る車を作り走らせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木) 4年生 昼休みも雪に親しむ

 昼休み。中庭で雪のアートを楽しむ4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木) 4年生 雪に親しむ

 4年生も、3年生といっしょに雪に親しみました。体育館前スロープでのそり遊びが楽しかったのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水) 4年生 分数の見方を深める 2

 真分数、仮分数、帯分数の意味や表し方、大きさ等をイメージしながら、自由自在に使いこなせるように学習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759