最新更新日:2024/06/03
本日:count up88
昨日:103
総数:416517
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

10月28日(木)4年 同じ方向で

画像1 画像1
図工室で、のこぎりを使って板を思い思いの形に切っています。安全に気をつけて取り組んでいます。

10月21日(木) 4年生 スポーツ指導員派遣事業 その2

 「左手、右手、右足、左足」側方倒立回転の手と足の動きを考えながら一生懸命に練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木) 4年生 スポーツ指導員派遣事業 その1

 4年生は、後転、側方倒立回転を中心に指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木) 4年生 朝の会

 さいころトーク。今朝のお題は「昨日の夕飯」に決まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水)  4年生 外国語活動

 ALTと外国語専科の先生と一緒にゲームを楽しみながら、アルファベットを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(日)学習発表会

 4年生は、「365日の紙飛行機」のリコーダー合奏後、体育館内で鑑賞中の保護者にサプライズで手紙(紙飛行機に書いたもの)を届けました。それぞれの気持ち乗せて離陸した紙飛行機は、無事、温かな場所に着陸できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(日)4年生 4年生のコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「One team」を合い言葉に7月から練習に取り組んでいた4年生。今日は全員の気持ちを込めた発表をすることができました。発表後の振り返りでは「きれいな演奏ができてよかった」「大きな声でセリフを言えてよかった」「みんなでそろった発表ができてよかった」等、満足のいく発表ができたようでした。これからも4年生全員で協力しながら成長していきます。

10月13日(水) 校内発表会 その4

 4年生の素敵な音楽に、「涙が出そうになった。」という声も多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火)4年生 学校招待プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市ガラス美術館と富山市立図書館本館に行きました。美術品を鑑賞したり、普段見ることのできない図書館の裏側を見たりなど、貴重な体験をすることができました。

10月11日(月) 4年生 学習発表会の練習

 音楽発表をする4年生。1学期から毎日こつこつと練習を続けてきただけあって、素晴らしいステージに仕上がりつつあります。
 音楽を通して、学級目標である「One Team」の達成を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759