最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:104
総数:416206
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

4月25日(日)5年学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目。体育科「リレー」の学習でした。ペアでバトンパスの練習に取り組みました。

4月25日(日)5年学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科「直方体や立方体の体積」の学習でした。友達の考えのよさを生かして、自分なりの体積の求め方を決めて取り組んでいました。

4月23日(金)5年 お茶を入れてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の学習のイントロダクションとして、お茶を入れる体験に取り組みました。家庭科室の道具や設備にはどんな物があるか、どのように使うのかを確かめつつ楽しく活動できたようです。

4月21日(水) 花盛り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そんな花たちのそばで、5年生が今朝も自主清掃活動に黙々と取り組んでいました。

4月20日(火) 5年 地球儀を使って

画像1 画像1
地球儀を使って、地球儀の見方や使い方を学びました。
緯度・経度を使って、地球上の位置を表せることや、地球上の2点の距離の測り方を楽しく学びました

4月15日(木)5年生 朝の清掃 その2

 自分たちで考えて行動する5年生。本当に素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(木)5年生 朝の清掃 その1

 4年生の頃から続けている朝の清掃活動。高学年になり、ますます一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 5年 オンライン会議で

画像1 画像1
1人1台のPCを立ち上げて、オンライン会議を活用して話合いを進めていました。どの子もしっかり使いこなしていました。

50メートル走

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ちのよい青空。風を切って全力疾走!

4月8日 5年生朝の会

画像1 画像1
画像でも分かるように、5年生の姿勢は素晴らしい!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759