最新更新日:2024/05/27
本日:count up60
昨日:120
総数:415904
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

12月20日(水)5年生 明日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日21日は、各学級でお楽しみ会がぞくぞくと開催予定。
今日は担任から、準備の時間をもらい、最終の調整に余念がありませんでした。
楽しい会の様子は明日お知らせしようと思います。

12月18日(月)5年生 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書き初め練習は教室のスペースをうまく使って取り組んでいました。
時間配分を自己調整して取り組んでいるので、作業の早さは別々でも、それぞれの段階で「すべきこと」を決めて取り組んでいるようです。
だから、教室の空気感に「緩み」はありません。

12月14日(木)5年生 もののとけ方2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の実験結果で出そろったデータをもとに、新たな実験テーマを見つけ取り組んでいます。
きれいなデータが揃いましたので課題も明確になります。全員が実験の目的や内容を理解し、手順が共通理解されていることの現れです。

12月13日(水)5年生 ものの溶け方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験を協力して進めています。
5年生のテーマである、「条件統制」に気を付けて協力して進めていました。

12月12日(火)5年生 スノーフレンド活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生は、3学期そうそうに「スノーフレンド活動」という、雪に親しむ活動に出かけます。昨年度まで実施していたスキー学習とは違い、様々な集団活動を行います。
そのための役割分担を決めていました。

12月8日(金)5年生 構造化してまとめる 2

画像1 画像1
画像2 画像2
その2です。
ノートではなく、中にはプレゼンテーションソフトを活用してノート替わりにまとめている子もいます。まとめ方も個別に最適化され始めていることが分かりますね。

12月8日(金)5年生 構造化してまとめる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業の様子です。
特に2学期に入って、子供たちの学習のまとめがみるみる向上しています。何枚かノートを撮影させてもらいました。
とても整理され、構造化されています。このような性質のまとめは、知識の構造化の現れだとも言われています。力がついてきたことを物語っています。

12月4日(月) 5年生 伝記を自分の生き方に生かす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンパンマンの作者「やなせたかし」さんの伝記を読み、自分の生き方に生かそうと学習を進めています。
「徴兵」や「マラリア」など、当時の世相への理解が欠かせません。
「徴兵って何?」
「ちゃんと脚注に書いてあるよ!(丸で囲み、意味を読み取ろうとする)」
読解スキルをしっかりと生かしています。やなせさんの生き方をしっかり読解して生かしてくれそうです。

11月29日(水)5年生 漢字の習熟目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出漢字として学んだ漢字の習熟を確かにするために、縦の帯一列に熟語が掲載されたシートを漢字練習帳に張ります(利き腕に応じて)。
その後、それぞれの早さで練習に取り組み、教室はさっと静かに練習に没頭していきました。習熟のための方法は統一されていますが、習熟への意識及び確認は自己調整して臨んでいる様子が分かります。

11月24日(金)5年生 糸のこスイスイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かなりの児童が仕上げの工程に入ってるようでした。もうすぐ持ち帰り、子供のお気に入りの場所に大切に吊り下げられることでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 5、6年6限授業
3/8 児童会引き継ぎ式
3/10 PTA資源回収
富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759