最新更新日:2024/06/04
本日:count up9
昨日:139
総数:416577
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

1月25日(月) 6年生の音読 2

 1月も残り少なくなりました。読む・書くなどの基礎学力にも磨きをかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 6年生の音読 1

 国語の時間。言葉の意味やまとまりを意識して音読する6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 6年生 ブックトーク

 図書室で、学校司書によるブックトークに聞き入る6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(水) 無事登校

 6年生。一見、雪遊びをしているようですが、実は体力つくりなのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(火) 6年生 やり残しも悔いもないように

 1週間の臨時休業があったせいで、6年生は、1時間の学習の質を上げようと猛勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月) 学校再開 6年生

 久々の教室。計算チャレンジテストに向けて早くもエンジン全開の6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 6年生の書き初め

 6年生の題字「希望の道」。3学期にかける意気込みが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 大雪からスタート3

 初日から、高学年児童が除雪を手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(水)6年生 お楽しみ会(その2)

 チョコパイに、チョコぴつやチョコスプレー等でデコレーションして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(水)6年生 お楽しみ会(その1)

 「2学期、学習に学習発表会等の行事にとがんばったね!」の意味を込めて、みんなでお楽しみ会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759