最新更新日:2024/06/05
本日:count up73
昨日:139
総数:416641
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

1月25日(火) 6年生 図画工作科

 6年生は、学校の絵を描いています。
 その場所を選んだ理由を聞くと、「毎日お世話になったから。」との答え。想いが込められた作品の仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)6年 私の大切な風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの「大切な風景」が、画用紙に表れてきました。線で描きながら、思い出もなぞっているかのようです。

1月20日(木) 6年生 薬物乱用防止教室 その2

 薬物は、大切な脳に大きな影響を及ぼすそうです。手が震えて、ぐるぐると円を描くことすらできなくなることに、子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木) 6年生 薬物乱用防止教室 その1

 ゲストティーチャーに学校薬剤師さんをお招きし、体育科・保健領域「薬物の害」の学習をしました。
 違法薬物が体に及ぼす影響について、わかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)6年 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
どんな卒業式にしたいか、これまでも何度も考えてきた6年生。いよいよ当日の姿を想定して準備を進めるための学習に取り組んでいました。

1月11日(火) 書初大会(6年)

 小学校生活最後の書初大会。6年間の学習の成果を発揮し、見応えのある作品に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 6年生 書写 その2

 冬休み中にもたくさん練習して、自信をもって書初大会に臨めるとよいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 6年生 書写 その1

 今年度、6年生の書初の課題は「心に太陽」です。
 画数も多く難しい課題ですが、小学校生活最後の書初大会に向けて、気持ちを込めて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月) 6年生 算数科

 算数の学習中。表からきまりを見付けて、式に表しています。
 落ち着いて学習に取り組む姿が、さすが6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月) 6年生 卒業製作 その4

 ガラス工房のスタッフの方が優しくサポートしてくださったおかげで、安心して製作することができました。
 どのような作品に仕上がるか、とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759