最新更新日:2024/05/30
本日:count up20
昨日:104
総数:416222
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

4月28日(木) 6年生 一つの話題から

一つの話題について、賛成・反対の立場から互いの意見を出し合う学習をしています。これから、この学習が、行事や児童会活動のアイディアづくりに生かされることでしょう。
画像1 画像1

委員会活動開始

画像1 画像1
 5年生と共に本格的に委員会活動を開始しました。やりたいことを実行に移そうと、積極的に意見を出し合う姿がたくさんみられました。どんな活動を行うのか楽しみです。

6年生 結団式を目指して(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
各団のダンスの様子です。

6年生結団式目指して(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各団のダンスの様子です。

4月27日(水) 6年生 結団式目指して

運動会の結団式まで日が迫ってきました。今日は外部講師の方をお招きして、各団のパフォーマンスにアドバイスをいただきました。みるみる動きが変わっていくのが自分たちでも分かるのでしょう。とても堂々とした表現になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 6年生 英語で自己紹介

英語での自己紹介を行うために、Googleスライドで要点をまとめています。好きなもの、欲しいもの・・・。詳しい自己紹介をしようと思うと、対応する英単語が知りたくなります。デジタル辞書を活用したり、協働して調べたりするなど、端末をうまく活用しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日) 6年生 つないで、つないで、一つのお話

グループ活動で一つのお話をつくる前に、活動の要点を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(日) お迎えする

今日は今年度初の学習参観日です。
朝清掃の時間に、6年生が保護者の方をきれいな玄関でお迎えするために一心に掃き掃除に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水)6年生 ○○から何が生まれる?

6年生の教室廊下に一斉に作品が掲示されています。国語科の教科書の巻頭詩をリライトして、自らの「創造」のイメージを膨らませています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の団パフォーマンスを考えています(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
意見を出し合う姿が真剣です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式 体育館開放停止

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

検討会議だより

その他資料

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759