最新更新日:2024/05/27
本日:count up91
昨日:120
総数:415935
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

6月30日(金) 読解力向上研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は、熊本からお招きした椿原正和先生に説明文教材の読解についての授業をしていただきました。
椿原先生に実際に授業をしていただき、教えていただくのは4月に引き続き今年2回目となります。
ここでは、ある児童の授業を終えての感想を紹介します。

「最初はとても緊張しました。
 授業を受けてみるとペースは早かったけれど、スムーズでとても分かりやすかったです。
 いつも説明文は、ただ音読するしか学び方を知らなかったけれど、今日は書かれている意味も知る事ができて、
『この場面では筆者が何を言いたいのか。』や、
『ここはどのように表しているのか』を想像して音読することができました。今日は、とてもたくさんのことが勉強になりました。ありがとうございました。」

我々が研修した内容が、この子の感想に集約されているかのようです。全教員が学んだことをさっそく明日から生かしていきます。

6月30日(金) 読解力向上研修会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公開校内研修会を開催し、読解力向上の指導について研修しました。
まずは6年生の教室で、担任教諭の指定授業の公開です。
緊張しつつもいつもどおりの力を発揮していました。

6月28日(水) 6年生 遺物をもとにして

画像1 画像1
画像2 画像2
校内に展示してあったレプリカをもとにして歴史の学習をしています。来週に迫った県埋蔵文化財センターへの見学の準備でしょうか?

6月22日(木) 6年生 歴史を身近にとらえる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの社会科学習は、いよいよ歴史分野に入りました。
歴史の意味付けを学び、歴史を身近に感じる視点を体験しました。
画像は、ティッシュペーパーでロープをつくる活動を通して、縄文人の知恵のすごさを体験しています。

6月14日(水) 6年生 彩り野菜いため

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習に臨みました。
野菜の切り方、炒め方、味付け方・・・。
たくさんあるポイントに気を付けて微笑ましくコミュニケーションをとって調理していました。試食させてもらいましたが、彼らの「協力の味」を味わうことができました。

6月12日(月) 6年生 くるくるクランク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科でクランクを使って動くおもちゃを製作しています。
前後の動き・上下の動きで発想できるアイディアの豊かさに驚かされます。
自慢の作品ぞろいになっているようです。

6月12日(月) 6年生 「たのしみは」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が国語科で作成した短歌が掲示されました。
日常のくらしの中に楽しみや喜びを見いだして、「楽しみは」で始まり、「時」で結ぶ短歌にしています。
人って、自らの楽しみを表現するときに、その人となりが最も表現されるような気がします。その子の表情を思い浮かべて観賞しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 児童会引き継ぎ式
3/10 PTA資源回収
3/12 卒業式予行
3/13 4〜6年生 6限授業
富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759