最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:104
総数:416204
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

3月9日(火) 児童会引き継ぎ式 3

 引き継ぎ式の結びに5年生代表が力強く抱負を語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 児童会引き継ぎ式 2

 6年生の仕事と心意気を受け継ぐ5年生。立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 児童会引き継ぎ式 1

 4年生が見守る中、6年生から5年生に児童会のリーダーグッズが引き継がれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金) 卒業を祝う会 2

 卒業を祝う会スタート。プログラムと児童代表のお祝いの言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金) 卒業を祝う会 1

 午前10時30分。卒業を祝う会スタート。6年生の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 卒業を祝う週間スタート 2

 6年生の卒業を祝う週間スタート。廊下も階段も、6年生への祝福のメッセージでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 卒業を祝う週間スタート 1

 今日から、6年生の卒業を祝う週間がスタートしました。学校の掲示環境も、校内放送の内容も、卒業関連のものでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水) 委員会からのお知らせです

 始業前、相手の心を思いやる「ポカポカ言葉」を広げようと、上学年の子供たちが各教室を回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(金)お話の会「夢」の皆様、ありがとうございます

 今日は、学校に、お話の会「夢」の皆様をお招きしました。
画像1 画像1

2月17日(水) 5・6年生 除雪作業

 5・6年生が、雪の中を登校したばかりなのに、除雪作業を手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学年会計監査1
3/16 学年会計監査2
卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 下校4・5年生・・・15:35、他の学年は14:45下校
3/19 卒業式 下校11:40

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759