最新更新日:2024/06/04
本日:count up130
昨日:103
総数:416559
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

12月10日(金) 町別児童会

 各町内に分かれて、町別児童会を行いました。
 6年生を中心に、2学期の登下校の振り返りや冬休み中の安全についての確認をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) すこやかタイム

 12月に入り、すこやかタイムには縄跳びをしています。
 一人で技に挑戦する子、友達と仲良く跳ぶ子、それぞれ楽しみながら運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水) 将棋クラブ

 ボランティア指導員の方に教えてもらいながら、対局を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水) おひさま級 算数科

 新しく導入したデジタルドリルを使って学習しました。
 自分に合った学習ができたり、正解するとポイントがゲットできたりするデジタルドリル。やる気アップで、集中してがんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30(火) 6年生 理科

 「てこ」について学習しています。力を加える場所を変えながら、手応えの違いを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水) 科学・工作クラブ その2

 家に持ち帰って飾るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水) 科学・工作クラブ その1

 先日拾ってきた秋の木の実や葉っぱに着色し、スパンコールやモール等と一緒に飾り付けました。友達と相談しながら、楽しく作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月) 清掃の様子

 さわやかなお天気。掃除をしていてる子供たちも気持ちがよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月) すこやかタイム その2

 「子供は風の子」とはよく言ったものです。時々吹く冷たい風にも負けず、今日も長岡っ子は元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月) すこやかタイム その1

 久しぶりによく晴れた今日のすこやかタイム。思い切り運動して、体も心もぽかぽかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759