最新更新日:2024/05/30
本日:count up66
昨日:126
総数:416164
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

12月24日(金) 下校の様子 その2

 17日間の長い冬休みが始まります。
 保護者の皆様には、子供たちと一緒に過ごす時間を大切にしていただきますよう、お願いします。
 新年1月11日には、159名の元気な子供たちがそろって始業式を迎えられることを願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金) 下校の様子 その1

 子供たちは、教職員と挨拶を交わし、元気に下校していきました。
 長かった2学期が無事に終わりました。冬休みも安全に、そして元気に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金) 学級活動

 終業式の後は、各学年、担任から「あゆみ」をもらったり、大掃除をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金) 冬休み中の生活について

 冬休み中の生活について、生徒指導主事から話がありました。
 「車(交通安全)」「火(ライターやマッチの扱い)」「水(水の事故)」「電(不審者電話)」「マン(不審者、万引き)」に気を付けること、Chromebookを使う際の約束、悩み事や不安な事は相談すること等についてみんなで確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金) 授賞式

 「防火ポスターコンクール」、「統計グラフコンクール」、「税に関する絵はがきコンクール」で優秀な成績を収めた3名に賞状と副賞が授与されました。
 頑張った3名のみなさん、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金) 2学期終業式

 2学期の終業式を行いました。
 校長先生からは、朝の挨拶を続けてほしいこと、当たり前の毎日を過ごせる幸せについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 太陽の時間 その2

 たくさん体を動かして心も体もすっきり。3、4時間目もがんばれそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 太陽の時間 その1

 寒さも吹き飛ばすくらいに元気な子供たち。今日も多くの子供たちがグラウンドで鬼ごっこやサッカーをして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)クラブ活動 その1

 今学期、最後のクラブ活動がありました。
 写真は卓球クラブの様子です。
 ボランティア指導者の皆様、今年もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)クラブ活動 その3

 コンピュータクラブと運動クラブの様子です。
 違う学年の友達とも、仲良く活動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759