最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:70
総数:417056
6月になりました。学校で育ている植物たちにまけずに、ぐんぐん子供たちは成長しています。

2月25日(金) 清掃の様子

 掃除を終えて、箒に付いたごみをブラシできれいに取っています。最後までしっかりとやり抜く子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木) 卒業を祝う飾り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜4年生がつくった、卒業を祝う様々な飾りを、今日一斉に飾り付けました。まだ2月ではありますが、卒業への足音がすぐそばまで来ていることを感じされられます。これを見た6年生もようやく自らの卒業を実感を深めていくのです。

2月22日(火) 富山県小・中・高校生書初め大会

 各学年1名ずつ、書初めの作品を県大会に出品しました。先日の審査の結果、なんと全員が推選に選ばれるという快挙!ベテランの先生方も「全員推選の学校なんて初めてじゃない!?」「これまでそんな学校聞いたことない。」と言って驚いておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) ミッション進行中

 各学年、ミッションが順調に進行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)4、5年生冬季野外学習出発!

 雪だるまマークに流れる雪が付く天候の中、元気に4、5年生の子供たちは、富山市子どもの村に向けて出発しました。この雪の中でしか味わえない貴重な体験から、いくつもの学びがきっとあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(金) 学年清掃

 今週から1〜6年生のグループによる縦割り清掃ではなく、学年の清掃箇所のみを清掃しています。どの学年の子供も、責任をもって担当箇所をきれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759