最新更新日:2024/06/29
本日:count up43
昨日:65
総数:419316
6月27日より、学期末特別校時が始まります。下校時刻が変わりますので、ご確認ください。

5月10日(火) 今日の団活動

運動会に向けての団活動2日目です。限られた時間の中で練習を組織していくには、様々な段取りや事前準備が必要です。そして、1人ではできることに限界があります。そのことに気がついた6年生は、事前の行動が変わってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 学校農園の畝づくり

 地域の方に耕していただいた農園に、放課後、教職員で畝をつくりました。今年度もサツマイモやヘチマ等を栽培していきます。今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 結団式 黄団

初日なのに、まとまりを感じました。6年生が親身になって教えている様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 結団式 青団

6年生の願いが下級生にもしっかり届いたようです。初めての練習なのに、下級生も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 結団式 白団

全体での練習のあとは、学年別の小集団で練習を行うなどの工夫を加えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 結団式 赤団

団役員が恥ずかしがらずに堂々とパフォーマンスのお手本を披露しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) なかよし遠足 その9

今日の縦割り班での結び付きの始まりが、次の運動会での活動にも生きてくるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) なかよし遠足 その8

学校に戻りました。各班で今日の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) なかよし遠足 その7

縦割りグループでの遊びを続ける子、同じ遊びで集って楽しむ子、それぞれの様相で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) なかよし遠足 その6

昼食後は、思いっきり遊びました。たくさんの子供たちと群れて遊ぶことが久しぶりの子が多かったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

検討会議だより

その他資料

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759