最新更新日:2024/05/30
本日:count up43
昨日:104
総数:416245
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

1月11日(水)子供は風の子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温は低かったですが、久しぶりに晴れ上がりました。
早速たくさんの子が、休み時間は外に飛び出し、元気よく遊びました。
「子供は風の子」
久しぶりにこのフレーズを思い出しました。
依然として外は寒かったのですが、心の中は子供の姿に温まりました。

1月11日(水)3学期初の縦割り清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期初の縦割り清掃でした。
冬休み中は子供たちが登校していいなかったとはいえ、細かな埃がたまっていたようです。
それらを熱心に集めてくれていた子が多かったようです。
朝は、今年1番の冷え込みでしたが、寒さに負けずがんばりました。

1月11日(水)書き初め展示その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日12日(木)の16:30まで校内展示を行っています。

1月11日(水)書き初め展示その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝。各教室の前には、昨日の書き初め作品が展示されています。
登校後、入選の印を確かめ、成果を確かめたり、来年への誓いを立てたりする子供たちでした。

1月10日(火)授賞伝達その2

画像1 画像1
画像2 画像2
前回はオンラインによる授賞披露でしたが、今回は全校児童の前で伝達することができました。

1月10日(火)第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式では、学年最後の学期だからこそ、クラスの仲間相互の響き合いを大切にしてほしいことを話し、そのための具体的な行動や目標のもちかたについて考えてもらいました。
始業式後は、授賞伝達を行いました。芸術・スポーツの分野での成果を全校児童に伝達しました。

1月6日(金)3学期を待つ教室3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちのよいあいさつで3学期を始めましょうね。
待っています!

1月6日(金)3学期を待つ教室2

この3日間でしっかり体調を整えてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月6日(金)3学期を待つ教室1

いよいよ3学期です。
子供たちを受け入れる準備が整っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月23日(金) よいお年を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が低いので、体育館に一旦集合し、地区ごとに一斉に下校しました。
玄関前では、
「よいお年を!(お迎えください)」
のかけ声が飛び交っていました。
ステキな岡童の2022年とのお別れ場面でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式 体育館開放停止

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

検討会議だより

その他資料

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759