最新更新日:2024/06/26
本日:count up186
昨日:181
総数:631327

運動会閉会式

 すべての競技が終わり、全力を出し切った笑顔の子供たちが閉会式に参加しました。
 成績発表では、一喜一憂しながらも、互いの健闘を拍手で称え合いました。
 今年の運動会は子供たちが作戦を考えて競技に取り組んだり、新たな賞を設けたりと、挑戦の多い運動会でしたが、その分子供たちの自信と笑顔につながる運動会になりました。これからも「挑戦・自信・笑顔 Well-Being みんなが幸せな学校をつくろう」に向かって、全校力を合わせてがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(開会式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 素晴らしい秋晴れの下、運動会が行われました。
 開会式では、わかくさ委員会代表の言葉の後、各団役員の紹介がありました。

運動会

本日の運動会は、予定通り実施します。

学校ホームページの一時停止について(お知らせ)

 先月末にプリントでお知らせしましたが、日が迫ってきましたので再度ホームページでお知らせします。
 学校ホームページは、導入から年数が経過したことによるサーバ機器等の老朽化に対応するため、システムの更改を行います。つきましては、令和4年10月17日(月)から19日(水)までの期間において、学校ホームページの閲覧ができなくなります。
 なお、その間の緊急連絡は、安全情報メールにて行います。どうかご理解・ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。

運動会予行 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技以外においても、5・6年生を中心に係活動もがんばっています。みんなが気持ちよく競技できるように、コーンやマーカーを素早く並べて準備をしたり、片付けをしたりし、協力して活動しています。

運動会予行 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各団工夫を凝らした応援合戦!どの団も気合い十分です。運動会当日は子供たちのはつらつとした姿をご覧下さい!

運動会予行 上学年選手リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5・6年生の選手が走ります。上学年の力強い走りとスムーズなバトンパスにご期待下さい!

運動会予行 下学年選手リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2・3年生の各団の選手がバトンをつないで一生懸命に走ります。バトンがつながるように練習に励んでいます。

運動会予行 3・4年生 アスレチックタイフーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4人で棒を持ち、力を合わせて様々な障害を乗り越えます。練習を重ねるうちに、どんどんタイムが速くなってきました。運動会当日は子供たち一人一人のがんばりをご覧下さい!

運動会予行 1・2年生 大逆転!?ラッキー玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技の前には、各団、気合いのエールをかけます。得点が2倍になるラッキーボールもあるので、最後までどの団が勝つか分かりません。1つでも多くの玉を入れようと必死な1・2年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/7 図書館学校訪問(1年生)
3/10 避難訓練、町別児童会

出席停止の連絡票

学校だより

学校からのお知らせ

東部小学校いじめ防止基本方針

富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470