最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:32
総数:280615

12月21日(火) 白鳥だより

 今日の田尻池には56羽の白鳥が観測されました。
 今朝は、たくさんの白鳥が水上で寛いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)白鳥だより 2

 今日も運よく、白鳥の飛び立ちを見ることができました。大迫力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)白鳥だより

 今日の田尻池には25羽の白鳥が観測されました。
 暗い空でしたので、純白の白鳥の姿がひときわ美しいです。
 2枚目の写真はいつも池の北側にいる6羽の家族とみられる白鳥です。幼鳥の羽が灰色から白に変わってきているように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)白鳥だより 2

 仲間とともに飛び立った白鳥の1羽が池に戻ってきました。
 時々このようなこともあるようです。
 次に飛び立つ仲間とともに、無事飛んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)白鳥だより

 今日の田尻池には30羽の白鳥が観測されました。
 今日も8時過ぎに、多くの白鳥が飛び立つ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 白鳥だより 2

 今朝は明るくなるのが遅く曇天なので、白鳥の白さが際立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 白鳥だより

 今日の田尻池には39羽の白鳥が観測されました。
 8時ごろの田尻池では、白鳥たちが盛んに鳴き、もうすぐ飛び立つことを合図しあっています。首を上下に動かし、仲間たちと確認するように鳴きあった後、一斉に飛び立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)白鳥だより 2

 朝8時少し前に、飛び立った白鳥たちの様子です。
 今日は天候に恵まれ、カメラを準備しベストショットを待っている方が数名みられました。飛び立ちと同時に、あちこちでシャッター音が鳴り響きました。
 何度見てもも魅力的な場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)白鳥だより

 今日の田尻池には30羽の白鳥が観測されました。
 朝、7時半ごろの田尻池には白く霜が降りています。白鳥たちが羽繕いをしたり茂みで休んだりししています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月) 白鳥探検隊 3

 午前9時過ぎに、数羽の白鳥の飛び立ち、子供たちの歓声が上がりました。
 動画を撮影できた子供もおり、満面の笑顔でした。こんな素敵な光景が身近で見られ、ふるさと池多への思いが深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 地区別児童会
3/15 交通安全街頭指導
3/16 卒業式予行

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684