最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:98
総数:279938

2月1日(水)田尻池の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も白鳥たちの動きを撮っていらっしゃる方とお会いすることができました。白鳥たちから目を離せないくらい、熱心な様子で撮影されていました。

2月1日(水)田尻池の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらにも同じ動きをしている白鳥たちがいました。

2月1日(水)田尻池の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と同じで雪の上で休む白鳥たちも見られます。時々羽を広げていました。

2月1日(水)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲のよいペアを見付けました。寄り添っています。

2月1日(水)田尻池の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝日がまぶしく水面を照らしています。7時20分現在の気温は6度、59羽の白鳥が確認されています。

1月31日(火)田尻池の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時折、羽を広げる白鳥もいました。

1月31日(火)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、白鳥のほとんどが岸に上がっています。

1月31日(火)田尻池の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時現在の気温は、5度です。池の表面が白くなっていました。

1月30日(月) 白鳥探検隊 4年 報告

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前9時頃の白鳥の飛来数は35羽でした。白鳥が飛び立つ合図は、一緒に声を合わせて羽を広げることだと来訪者の方から教えていただきました。今度探検隊に行った時には、気を付けて見てみようと思いました。
 白鳥探検隊の4年生が作成したポスターを貼ってきました。白鳥やカモが住む田尻池の環境をよりよくしたいという思いが込められています。ぜひ見てください。

1月27日(金)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷え込んでいますが、白鳥はえさ取りに熱中しています。その一方で、人の気配を感じ、そばに寄ってくる白鳥もいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 PTA常任委員会
2023/2/1
2/2 2023/2/2
2/3 SC来校日
2023/2/3
2/4 学習参観
PTA全体会
2023/2/4
2/5 2023/2/5
2/6 振替休業日
2023/2/6
2/7 家庭学習週間(〜10日)
2023/2/7
下校予定
2/4 全校12:00下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684