最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:98
総数:279947

1月20日(金)田尻池の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16時45分現在、気温は8度。冷たい風が吹いていました。今日は115羽の飛来が確認されていました。
 ちょうど白鳥たちが舞いおりてきました。互いに「がんばったね」と言っているかのように、鳴き合っていました。

1月19日(木)田尻池の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きく伸びて、羽を広げます。

1月19日(木)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水の中に潜るのを繰り返す白鳥です。

1月19日(木)田尻池の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時10分現在の気温は0度です。白鳥の飛来数は119羽となり、昨日の記録を更新しました。

1月18日(水)田尻池の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の白鳥たちは仲間の数が多いせいか、とても動きが活発です。

1月18日(水)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 えさを奪い合っている様子が見られました。

1月18日(水)田尻池の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時10分現在、気温は4度で、雨が降っています。白鳥は114羽で、今年度最高の飛来数が確認されています。

1月17日(火)白鳥探検隊 4年 報告

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の白鳥の飛来数は66羽でした。そのうちの3羽が飛び立っていく姿を見ることができました。今年初めて飛び立つところを見られたので、うれしかったです。

1月17日(火)白鳥探検隊が出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の活動を今日に延期して行います。子供たちは準備を整え、田尻池に向かいました。今日の活動から発見できることは何でしょうか。わくわくしますね。

1月17日(火)田尻池の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら、飛び立つ姿は見られませんでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 tetoruでの欠席連絡開始(保護者)
2023/3/6
3/7 2023/3/7
3/8 児童会引き継ぎ式
2023/3/8
3/9 避難訓練
2023/3/9
3/10 tetoru登録完了(地域関係者)
2023/3/10
3/11 2023/3/11
3/12 2023/3/12

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684