最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:98
総数:279952

1月4日(水)田尻池の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月28日(水)には、100羽を超える白鳥がいたようです。飛び立った後も、白鳥が優雅に泳いでいます。

1月4日(水)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一グループが飛び立つと、自分たちも続けと言わんばかりに、場所を移動し準備を始めた白鳥たち。田尻池が大きな舞台になっている感じがしました。

12月26日(月)田尻池の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 盛んに羽を広げている白鳥が1羽いました。8時には、かなり強く雪が降ってくるようになりました

12月26日(月)田尻池の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日は34羽、今朝26日は24羽と、白鳥の飛来数は、少しずつ増加しています。

12月26日(月)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファミリーだけではありません。ペアの美しい白鳥も見逃せません。

12月26日(月)田尻池の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしのファミリーでしょうか。ともに行動する姿が見られます。幼鳥はずいぶん体が大きく、羽も白くなっています。

12月23日(金)

画像1 画像1
 2学期もホームページをご覧いただき、ありがとうございました。

12月23日(金)田尻池の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白鳥の飛来はなく、静かです。

12月22日(木)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアの白鳥が飛び立つ仕草を見せていましたが、結局、また同じ場所に戻ってきてしまいました。

12月22日(木)田尻池の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時30分頃、強い雨が降っていました。今日、見学の方はいらっしゃいません。白鳥たちは、茂みで休んでいたり、池の中央を泳いでいたりと、思い思いに過ごしてるようでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4
4/5 2023/4/5
4/6 着任式・始業式
2023/4/6
下校予定
4/6 全校11:40

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684