最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:98
総数:279942

12月14日(木)田尻池の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16時40分頃、白鳥たちは池に戻っていました。羽を休めています。
 カモたちは、えさに大喜びの様子で群がっていました。

12月14日(木)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いったん横一列に並びましたが、また移動を開始しました。残念ながら瞬間は逃してしまいましたが、一斉に美しく飛び立ちました。

12月14日(木)田尻池の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、白鳥17羽の飛来が確認されています。7時40分ごろには、ゆったりと泳いでいました。時々、声を出したり、首を振ったりしていましたが、途中に雨が強く降ってきたため、静かにしているようでした。

12月13日(火)田尻池の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の駐車場では、カメラをもったお二人が白鳥の飛び立つのを待っていらっしゃいました。11羽の白鳥たちが優雅に泳いでいます。

12月12日(月)田尻池の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 田尻池を訪れる方たちのために案内看板が設置されています。

12月12日(月)第1回白鳥探検隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4年生が田尻池の様子を観察しました。発見したことや気付いたことを仲間と共有し、これからの活動につないでいきます。

12月12日(月) 白鳥探検隊 活動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生が今年度初の白鳥探検隊活動を開始しました。
 田尻池に向かって探検に出発しました。

12月12日(月)今朝の田尻池

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒くなり、白鳥の飛来数は2桁になりました。
 7時30分には既に飛び立った後でした。

12月9日(金)田尻池の様子2

画像1 画像1
 飛び立つ瞬間は、大きな感動で、互いに首を前後に振り、合図を送っていました。2羽ともに仲良く東の方に羽ばたいていきました。

12月9日(金)田尻池の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2羽の白鳥がゆったりしていましたが、少しずつ遠くの方へ泳いでいきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4
4/5 2023/4/5
4/6 着任式・始業式
2023/4/6
下校予定
4/6 全校11:40

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684