最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:37
総数:305093

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 キャンドルサービス その1

 火の女神、営火長、火の子が入場しました。
火の女神から営火長に火が捧げられました。
営火長からお言葉をいただきました。
営火長から火の子へ、協力の火、元気の火、安全の火が捧げられました。その火は一人一人に手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 夕食タイム その3

 みんなで食べる夕食は美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 夕食タイム その2

 メニューは、コロッケ、鳥の唐揚げ、しゅうまい、酢豚、漬物、ごはん、味噌汁、ゼリーです。みんなモリモリ食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 夕食タイム その1

 お腹ぺこぺこです。
夕食は、全て先生方と所員の方で配膳し、子供たちは座ってすぐに食べれます。

 久しぶりの対面式での食事です。パーテーションがあるので、向かい合って食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 まだまだ元気です!

 「疲れたー!」と言っていたはずが、あっという間に回復し、体育館の中を走り回っています。
4年生から順に入浴します。
到着するなり入浴できるように準備してくださった所員の方々に感謝!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 牛岳スキー場も見ました!

 池にカエルの卵があります。泡の卵です!
スキー教室で来た牛岳スキー場を見学しました!

 冬にまた来まーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 歩こう!歩こう!

 陽気な子供たちは、「歩こう!歩こう!私は元気ー!」と歌を歌いながら歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 頂上からの景色は最高!

 達成感でいっぱいの子供たち!頂上目指してよかったですね。
朝日小は見えるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 もうすぐ頂上です!

 頂上まであと600メートル!
子供たちは、頂上まで行きたい!と意欲満々!さすが!朝日っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(火) 4、5年生 宿泊学習 励まし合う子供たち

 「がんばれ!」
 「大丈夫?」
 「ここ危ないよ!」
などの言葉をかけ合いながら、頂上を目指す姿がとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549