最新更新日:2024/06/26
本日:count up28
昨日:123
総数:304914

11月30日(火) 5年生 外国語活動 レストランでの対話

 レストランでの対話づくりに向けて、三桁の数字に慣れるための活動をしています。
それぞれのメニューを思い思いの値段のところに置き、ペアで当てるという活動です。
まずは、モデルを見て、、、。
画像1 画像1

11月29日(月) 5・6年生 百人一首チャレンジ

 11月もあと残すところ今日と明日の2日間となりました。
11月の百人一首チャレンジをしています。11月は、上の句を聞いて、下の句を言うというパターンです。
 担任の先生のチェックを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27(土)   5・6年生 親子活動を終えて

 昨日の育友会全体会でも話題にあがっていましたが、昨年度は実施できなかった親子活動を、今年度は全学年で行うことができました。休日に、学級で、親子で活動をし、子供たちはとても嬉しかったようです。

 5・6年生が毎週書いている日記に、親子活動のことが登場しています。
ほとんどの子供たちが親子活動のことを書いています。楽しかった様子が伝わってきます。
 作ってきたものが早く届くとよいですね。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金) 5年生 算数科 面積の求め方を考えよう

 今日は、高さが図形の中にない平行四辺形の面積の求め方について考えました。
子供たちは前回の学習を基にして、図形の形を変えたり分けたりしながら全員自分で面積を求めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金) 5年生 図画工作科 心に残ったことを絵で表そう

 本を読み、心に残ったことを絵で表しています。
詩を読んで、感動したことを絵で表現しようとしている子供が多いです。
 
 「みんなちがってみんないいってところに感動したから、いろんな色を塗ろうと思ってるんだよ」と話す子供

 「空から雨粒が落ちてくる様子を描いてるんだ」と話す子供


 みんな違ってみんな素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 5年生 理科 物のとけ方

 前回の実験では、物が水に溶ける量には限りがあることが分かりました。
 今日は、溶け残った食塩やミョウバンをさらに溶かしきるにはどうしたらよいかを考え、水の量を増やせば溶ける量が増えるのではないかと予想を立てて実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(木) 5年生 算数科 面積の求め方を考えよう

 今日は平行四辺形の面積の求め方を考えました。
 子供たちは話し合って既習事項である長方形に形を変えれば面積の公式が使えることに気付き、友達に図を使って自分の考えを説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(木) 5年生 外国語活動 クリスマスソング

 クリスマスソングを英語で歌うことにもチャレンジ!
「サンタがまちにやって来る」を英語で歌っています。全校集会で披露するかもしれません、、、。

 ごほうびステッカーをもらって大喜び!世界一周カードに貼りためています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 5年生 外国語活動 アルファベット神経衰弱

 大文字と小文字が一致するとカードがもらえるという神経衰弱に挑戦中です。
開いたカードに書いてある絵を英語で言うというミッションも加わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 5年生 家庭科 整理整頓しよう

 整理とは、整頓とは、、、について学んだ後は、実際に自分の道具箱を出して整理整頓をしています。

 「○○ちゃんの道具箱は、整理整頓されててきれいだね」
 「のりはあんまり使わないから、こっちかな」、、、と友達の道具箱と自分のものを比べながら整理整頓を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549