最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:29
総数:303987

1月26日(木) 5年 算数の学習

 今日の算数は、研究授業で、たくさんの教員が参観しました。その中で子供たちは、自分の考えを進んで発表しました。
 平行四辺形の面積の求め方について考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)5年生 外国語の学習

 今日もALTの先生と一緒に楽しく学習をしました。画面を見ながら、チャンツを歌っています。
画像1 画像1

1月19日(木)5年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 この季節にぴったりの「スキーの歌」を歌いました。メロディーを聴いて、「ハイテンションな感じがする!」などと感想を伝え合いました。

1月18日(水)5年生 計算チャレンジテストに向けて

 今日は漢字チャレンジテストがありました。練習の成果は発揮できたでしょうか。次は計算チャレンジテストがあります。プリントで練習したり、わからないところは積極的に先生に聞いたりして、一人一人学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火) 5・6年 体育の学習

 今日は跳び箱に取り組みました。8段に挑戦したり、低い跳び箱を使って台上前転に挑戦したりしました。寒さで体がかたいまま運動するとけがをしやすくなります。柔軟運動をしっかり行い、元気に安全に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月) 5年 算数の学習

割合の学習をしています。公式を確認しながら問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(木) 5年生 BFCの活動

 BFCの活動として、火事の恐ろしさを伝えるための発表の準備をしています。団ごとに協力して、クロムブックで発表のスライドを作成したり、画用紙にイラストを描いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 5年 音楽の学習

 集会の発表に向けて、合奏の練習をしました。打楽器や鍵盤楽器の音が合わさり、素敵な音色が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火)5・6年生 体育の学習

 今日は、マット運動の技をみんなの前で発表しました。始めは緊張して自信がなさそうでしたが、練習してきた成果を堂々と披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月)5年 算数の学習

 速さの学習をしています。新幹線やカジキマグロの時速を秒速に変えることで、「カジキマグロは、1秒で25メールも進むんだ!」と速さを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

検討会議だより

学校だより

学校一般

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549