最新更新日:2024/06/26
本日:count up27
昨日:37
総数:305117

8月31日(木)5年生 算数科の学習

 四角形の内角の和についての学習です。既習の内容を生かしながら、求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(水) 5年生 家庭科の学習

 夏休みの調理や裁縫の取組をスライドで紹介し合いました。「じゃがいもの芽をていねいに取っていてすごいです」「美味しそうで食べたくなりました」「手順を詳しく書いていてよくわかりました」などと、感想をジャムボードの付箋に入力して伝え合いました。
 友達からのメッセージに思わず笑みがこぼれる子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(水)5年生 国語科の学習

 子供たちは、対話の練習として、「担任に犬と猫のどちらをおすすめするか」というテーマで2チームに分かれ、それぞれの考えを伝える話し合い活動を行いました。
 各自の経験や知っていること等から意見を出し合い、どちらのチームも立場の違いがはっきりと分かる考えを伝え合うことができました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 第3回学校運営協議会
2/26 委員会活動、体育教室(なわとび)
2/27 卒業を祝う週間(〜3/6)
祝日・休業日
2/23 天皇誕生日
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549