最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:34
総数:303007

6月30日(金)5年生 学習のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日に国語を行い、今日は理科のテストに取り組みました。45分間で見直しの時間も十分に取り入れ、集中して取り組みました。来週は、残りの2教科を行います。

6月30日(金)1・5年生 朝の歌「にじ」

画像1 画像1
 昨日と今日の2日間、5年生が1年生教室に行き、朝の歌を一緒に歌いました。1年生の元気な歌声と、5年生の落ち着いた歌声が重なり合って響きました。

6月29日(木) 5年生 算数科の学習

 数直線を使って、小数の倍について考えました。もとにする数はどれか、何を求めるのかなど、確認しながら自分で数直線をかき、答えを導きだしました。
画像1 画像1

6月28日(水)5年生 家庭科の学習

 ボタン付けや返し縫いなど、それぞれの課題に取り組んでいます。玉結び、玉留めはしっかりできるようになったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(月)5年生 家庭科の学習

 ボタン留めの学習をしました。糸を2本取りをして、玉結びをして、準備完了です。2つの穴のボタンからスタートし、完成したら4つ穴のボタンに挑戦しました。先生にアドバイスをもらったり、友達と助け合ったりしながら、チャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(金)5・6年生 体育の学習

 今日は立ち幅跳びを行いました。仲間と協力して、跳んだ距離を記録しました。昨年度よりも記録は伸びたでしょうか。180センチメートル近くも跳んだ子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(火)5年生 外国語の学習

 隣の人とペアになって、バースデーカードを作りました。「When is your birthday?」と誕生日を聞いたり、ほしい物を聞いたりして、すてきなバースデーカードができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)5年生 宿泊学習を終えて

 先週行った宿泊学習で学習したことをまとめ、新聞を作っています。牛岳登山、焼きそば作り、竹箸作りなど、一人一人が心に残ったことについて、イラストや写真も使いながら楽しく書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(金)5年生 算数テスト

 5限は、算数のテストをしました。小数のかけ算の問題です。落ち着いて取り組むができました。
画像1 画像1

6月15日(木)5年生 外国語科の学習

 今日は、誕生日やクリスマスに欲しい物を伝え合うときの言い方を学習しました。「What do you want for 〜?」「I want a 〜.」の話し方を覚え、欲しい物を思い浮かべながら友達と伝え合いました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549