最新更新日:2024/06/20
本日:count up41
昨日:97
総数:304430

2月19日(土) 学習発表会 オンラインで視聴

 出演前のクラスは、体育館内で観覧できましたが、その他の学年の発表は各教室にてリモートで観覧しました。

 子供たちは、真剣に他の学年の発表に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 5・6年生 その2

 卒業記念制作のガラスのペーパーウエイトも展示してあります。
画像1 画像1

2月19日(土) 学習発表会 記念撮影 その2

 子供たちの表情は、達成感でいっぱいです。素敵な笑顔です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 記念撮影 その1

 各学年の記念撮影をしました。
3年生は、スイカ名人さんも一緒に記念撮影しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月19日(土) 換気と消毒タイム

 各学年の発表が終わるたびに、総入れ替えし換気・消毒タイムです。
体育館後方の掲示物も観覧していただきました。
 
 全部お見せすることができず残念でしたが、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで
スムーズに進行することができ感謝しております。

 なお、後日ケーブルテレビで本日の様子が放送されるそうなので、お子様の学年以外の発表は、ぜひそちらでご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月19日(土) 学習発表会 5・6年生  劇〜セロ弾きのゴーシュ〜

 国語科の授業で学んだ「宮沢賢治の世界」を劇で表現しました。
昨年は、「注文の多い料理店」でしたが、今年は「セロ弾きのゴーシュ」です。
 ダンスあり、演技ありで見応えのある劇でした。

 最後のカーテンコールの演出も素敵でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 4年生  思いをとどけよう!〜書道パフォーマンス〜

 斬新な発表をした4年生。
2分の1成人式も兼ねて、メッセージ、手紙、書道で保護者の皆様へ感謝の気持ちを伝えました。
思わず涙ぐんでおられる保護者の人もたくさんおられました。

 「産んでくれてありがとう」
 「育ててくれてありがとう」
 「いつもおいしいご飯をありがとう」
 「心配してくれてありがとう」
 「叱ってくれてありがとう」、、、と、子供たちは日頃照れくさくてなかなか言えない感謝の言葉を今日はたくさん言うことができました。

 「家族で過ごす時間が大好きです」と、子供たちが家族を大切に思う気持ちも伝わってきました。

 保護者の方に手紙も渡しました。

 ステージ上で書いている書道パフォーマンスは、chromebookで撮影して巨大スクリーンに映し出されています。

 完成した書道パフォーマンス作品が立てられると、拍手と歓声があがりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 3年生 ぼくたち朝日調査隊〜朝日のスイカは日本一〜 その2

 朝日のスイカについて、調べたことを劇やクイズで紹介しました。
保護者の皆様も、指で番号を示すなどしてクイズに参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 3年生 ぼくたち朝日調査隊〜朝日のスイカは日本一〜 その1

 3年生は、お世話になったスイカ名人さんにも是非見てもらうために、スイカ名人さんをお招きしました。

 「スイカづくりのときは、お世話になりました」
 「お元気ですか」
 「来年もよろしくお願いします」、、、と久しぶりの再会に大喜び。

 「ぼくたちは、しまおうの役です」「ぼくは、○○さんの役をします」と自己紹介しています。

 名人さんも、子供たちとの再会にとても喜んでおられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月19日(土) 学習発表会 2年生 できるようになったこと

 2年生は、できるようになったこととして、ダンス、なわとび、暗唱、九九、をそれぞれ披露し、最後に全員で合奏をしました。
 スクリーンには、生まれたばかりの頃の写真。その前で元気いっぱいにできることを披露している子供たち。感動です。

 最後の合奏は、これまでの中で最高の出来でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549