最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:82
総数:304979

7月26日(月) 6年生 立山登山 ナチュラリストさんのお話

 夕食後は、ナチュラリストさんから、雷鳥のメスとオスの見分け方やヒナの様子、弥陀ヶ原の植生についてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(月) 6年生 立山登山 豪華な夕食

 貸し切りの宿泊施設で、素晴らしい景色を見ながら、豪華な夕食です!
贅沢な時間です!

 子供たちは、絶景をカメラに納めました!カメラは、宝物でいっぱいてす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(月) 6年生 立山登山 お土産選びに夢中です!

 今日中に使い切らねばならないクーポン券でお土産を買います。
何がいいかな、とあげる相手を思い浮かべながらお土産選びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月26日(月) 6年生 立山登山 室堂にて

 ナチュラリストの元校長先生に感謝の気持ちを込めて挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(月) 6年生 立山登山 素敵な写真もお土産です!

 ナイスショットもたくさん撮れました!楽しみにしていてくださいね。何よりのお土産です。
画像1 画像1

7月26日(月) 6年生 立山登山 下山します!

 下山します!登頂よりも慎重に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(月) 6年生 立山登山 小休憩中です!

 雪渓の上を歩くのは体力を消耗します。こまめに休憩と水分補給をしながら雄山を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月26日(月) 6年生 立山登山 雪がたくさん!

 雪がまだたくさん残っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(月) 6年生 立山登山 自然を満喫!!

 室堂散策中です!素晴らしい景色です!
天候にも恵まれ最高です!子供たちは、各自小規模特認校カメラで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(月) 6年生 立山登山 室堂にて

 パンの袋がパンパンになっています!なぜかわかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549