最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:34
総数:302999

1月23日(火)スキー学習その5

 午前中たくさん練習した後は、みんなお待ちかねのカレーライスです。班のみんなとおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)スキー学習その4

 スキー場のたくさんの雪を見て、子供たちは、大はしゃぎ。雪玉を作って遠くへ投げられるか競争したり、雪だるまを作ったり、寝転がったりして、スキーだけでなく雪遊びも満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)スキー学習その3

 中級、上級班は早速リフトに乗って上まで上がり、練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)スキー学習その2

 初級班では、かに歩きで雪山に登り、インストラクターの方に支えられながらスキー板を付けて立ったり、まっすぐに進んだり、止まったりする練習をしました。みんなどんどん上達していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)スキー学習その1

 全校でスキー学習を行いました。バスに乗ってスキー場へ出発します。
 開校式では、インストラクターさん、育友会や地域の指導ボランティアの方と自己紹介をして、スキー靴の履き方から丁寧に教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)スキー学習に向けて

 来週全校で行うスキー学習に向けてのお話がありました。当日の日程や、班のメンバーなどを確認しました。ご家庭でも、配付されたしおりをご覧になって、ウエアや手袋等の準備をお願いします。また、持ち物には名前を記入していただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(火)避難訓練

 地震を想定した避難訓練を行いました。地震などの災害はいつ起こるかわかりません。いつ起こっても命を守る行動をとれるように、日頃の訓練がとても大切です。子ども達も職員も、もしもの事態に備えて、真剣に訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)左義長の準備

 明日の左義長に向けて、冬休み中に練習した習字作品を縄に取り付けて準備をしています。保護者の方々も、ぜひ書き初めや注連飾りなどをお持ちになって、明日の左義長へお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)始業式

 今年度最終学期がいよいよスタートしました。
 始業式では全校児童が体育館に集まり、校長先生の話と、災害時に自分の身を守るための話を聞きました。
 
 天候にも恵まれ、元気に登校してくる朝日っ子の姿を見て、職員一同ほっとしております。今年も、どうぞよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします。

新年明けましておめでとうございます。
令和6年も朝日小学校の子供たち、保護者・地域の皆様方にとって、幸せな一年となりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549