最新更新日:2024/06/28
本日:count up49
昨日:456
総数:763523
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 学級目標を考えよう

6月3日(水)6限 
1年生は、各クラスで学級目標を考える時間でした。
それぞれどんな学級にしたいか、みんなで意見を出し合いました。

写真上:1−1
写真中:1−2
写真下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6月3日岩瀬タイム

6月3日(水)
今日の岩瀬タイムは、新聞記事を読んで各自が考えまとめたことを、交換して読み合い、互いの意見を交流する時間でした。

写真上:1−1
写真中:1−2
写真下:1−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会・部活動紹介

6月2日(火)6限
1年生に向けた生徒会・部活動紹介がありました。
岩瀬中学校の生徒会活動や部活動の具体的な取組や活動内容について、
3年生から説明がありました。
部活動が再開したら、1年生は部活動見学の期間がある予定です。
先輩方からのお話を聞いて、1年生は部活動に参加できることを楽しみにしていました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6月2日の授業の様子

6月2日(火)
今日の授業の様子です。
学校で仲間と共に学ぶことが楽しい!という嬉しい声がたくさん聞こえてきます♪

写真上:1−1 理科
写真中:1−2 美術
写真下:1−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6月1日 授業の様子

6月1日(月)
 学校が本格的に再開しました。
 1年生の授業の様子です。

写真上:1−1 家庭科
写真中:1−2 数学
写真下:1−3 美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年5月28日数学 模範解答

1学年 5月28日(木)
家庭学習 数学の 模範解答です。
配布文書 1学年に掲載してあります。
確認お願いします。

模範解答はこちらをクリック

1学年 分散登校3日目

5月27日(水)
1学年 分散登校の様子です。

今日は、午前中、出席番号奇数の生徒が登校しました。
    午後からは、出席番号偶数の生徒が登校します。

1限の授業の様子です。
 写真上:1−1 保健体育
 写真中:1−2 技術・家庭
 写真下:1−3 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 1学年の皆さんにお知らせ

1学年 5月25日(月)〜29日(金)の家庭学習の予定表です。
この週は、分散登校になります。
午前中登校の生徒の皆さんは、午後に家でこの課題を行い
午後から登校する生徒の皆さんは、午前中に家で課題を進めます。

25日(月)の学校での時間割については、担任の先生から電話連絡を行っています。

それぞれの予定・時間割は、こちらをクリックしてください。

 A 25日〜29日の家庭学習の予定

 B 25日(月)の登校時の時間割

画像1 画像1 画像2 画像2

1学年 15日(金)2限 数学の解答および来週の予定

1学年 15日(金) 2限 数学の解答です。
ここをクリックしてください。


来週の1学年の家庭学習の予定も掲載しています。ご確認ください。

1年生 5月18日(月)〜22日(金)の時間割を掲載しました。

1年生の皆さん、元気に過ごしていますか?
 休業中の課題を、順調に進められていますか?
 課題は、丸付けと直しをして、間違った部分を確認しておきましょう。


●5月18日(月)〜22日(金)の時間割・課題を載せました。

午前中は、時間割にそって集中して学習しましょう。
動画を見ることが可能な人は、時間割で(動画あります)の課題を確認し、学習する前に動画を確認してから取り組みましょう。

↓ 時間割はこちらをクリックしてください。
5月18日〜22日の時間割
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全校
3/12 ノーメディアデー
3/15 交通安全指導
県立一般選抜追検査
3年給食最終
部活動ミーティング(送別会)
3/16 卒業式予行・同窓会入会式
3/17 第73回卒業式

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789