最新更新日:2024/06/29
本日:count up485
昨日:456
総数:763959
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 学級討議の様子

6月12日(金)6限
生徒総会にむけての学級討議の時間でした。
代議員会・各専門委員会の活動について審議しました。

写真上:1ー1
写真中:1ー2
写真下:1ー3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳

6月11日(木)
 3限の道徳の授業で、「ふわふわ言葉とちくちく言葉」について、みんなで話し合いました。
画像1 画像1

1年生 6月10日 学校生活の様子

6月10日(水)
 今日は、1〜6限までの50分授業。
 給食も始まりました。
 放課後には、代議員会・専門委員会もありました。

写真上:1−1 6限学活 個人目標を決めよう
写真中:1−2 給食時間 全員前向きで給食を食べています。
写真下:1−3 清掃時間 責任をもって、しっかり行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 6月9日学校生活の様子

6月9日(火)
全員登校も2週間目入り、生徒たちは中学校生活にも少しずつ慣れてきたようです。

写真上:登校してすぐに係活動をしています。
    自分の仕事を責任もって行っています。

写真下:朝学活後の岩瀬タイムの様子です。
    落ち着いて朝読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 6月8日の授業風景

6月8日(月)
 今週から50分授業がスタート!
 水曜日からは、給食も始まります♪
 今週も元気に頑張りましょう!

写真上:1−1 英語
写真中:1−2 数学
写真下:1−3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6月5日授業風景

6月5日(金)
 6月1日の通常登校から1週間。
 授業も、本格的にスタートしました。

今日の1年生の授業の様子です。
 写真上:1−1 保健体育(ハンドボール投げ)
 写真中:1−2 理科  (植物の世界)
 写真下:1−3 英語  (英語であいさつ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級目標を考えよう

6月3日(水)6限 
1年生は、各クラスで学級目標を考える時間でした。
それぞれどんな学級にしたいか、みんなで意見を出し合いました。

写真上:1−1
写真中:1−2
写真下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6月3日岩瀬タイム

6月3日(水)
今日の岩瀬タイムは、新聞記事を読んで各自が考えまとめたことを、交換して読み合い、互いの意見を交流する時間でした。

写真上:1−1
写真中:1−2
写真下:1−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会・部活動紹介

6月2日(火)6限
1年生に向けた生徒会・部活動紹介がありました。
岩瀬中学校の生徒会活動や部活動の具体的な取組や活動内容について、
3年生から説明がありました。
部活動が再開したら、1年生は部活動見学の期間がある予定です。
先輩方からのお話を聞いて、1年生は部活動に参加できることを楽しみにしていました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6月2日の授業の様子

6月2日(火)
今日の授業の様子です。
学校で仲間と共に学ぶことが楽しい!という嬉しい声がたくさん聞こえてきます♪

写真上:1−1 理科
写真中:1−2 美術
写真下:1−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全校
3/20 春分の日
3/23 1・2年給食最終
3/24 修了式・離任式
3/25 学年末休業(〜4/5)

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789