最新更新日:2024/06/29
本日:count up359
昨日:456
総数:763833
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 授業の様子

11月6日(金)

6限の各クラスの授業の様子をのぞいてきました。

音楽の授業では、オペラの種類について、説明を聞いてました。
英語の授業では、先生の発音に合わせて教科書の本文を、声に出して読んでいました。
理科の授業では、岩瀬テラスに出て、気温や風向きを測っていました。

この土日は、各教科から宿題が出ています。
量も多いですが、一週間通して計画的に進めていきましょう。

写真上:2−1 音楽
写真中:2−2 英語
写真下:2−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳の授業

11月5日(木)

今日の道徳は、2年生の担任の先生がいつもとは違うクラスで授業をしました。いつもとは異なった雰囲気で授業が進み、先生も生徒も少し緊張した様子でした。途中からは発表も活発になり、多様な意見が出ていました。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 平和学習

11月4日(水)

2年生は、総合的な学習の時間に、平和学習をしました。
先日行った平和に関するアンケートの結果をもとに、平和について考えました。

生徒の振り返りの中には、「戦争が無くなったら平和だと思っていたけど、戦争だけでなく、飢餓等に苦しむ人々がいることも分かりました。全世界が平和に暮らせるように考えたいです。」とありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 今日の授業の様子

11月2日(月)

5限目は、3クラスともの担任の先生の授業でした。

理科は、天気の学習です。小雨の中、外での計測を終え、結果を踏まえて教室で話し合っていました。

社会では、中国・四国地方の交通についての学習です。小プリントを使いながらポイントを押さえていました。

国語では、授業で行うスピーチのテーマや内容について相談をしていました。

写真上:2−1 理科
写真中:2−2 社会
写真下:2−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の授業の様子

10月29日(木)
午後の授業の様子です。

家庭科では、ティッシュカバーを制作しています。
みんな集中して取り組んでいました。

音楽では、歌い慣れたクラス合唱の曲で、気持ちよく声だしをしていました。この後、歌のテストがあったそうです。

理科では、天気の学習をしています。
課題を確認し、グラウンドで協力して計測していました。

写真上:2−1 家庭科
写真中:2−2 音楽
写真下:2−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(火)

日中は気持ちよい天気ですが、登下校時は肌寒く、いつも元気な2年生ですが、体調を崩している人もみられます。
風邪をひかないように、暖かくして過ごしましょう。

体育は、男子・女子ともに人気のサッカーです。
気持ちよく体を動かしていました。

英語の歌「yesterday」は、今月いっぱいです!
次の歌をみんな楽しみにしています。

社会では、沖縄のプリントに取り組んだ後、レポートの作成について聞いていました。その後、コンピュータ室でインターネットで情報を調べながら取り組んでいました。

写真上:2−1 体育
写真中:2−2 英語
写真下:2−3 社会

2年生 学級討議

10月26日(月)

6限の学級討議では、各クラスの代表者が生徒会執行部と各専門委員会の活動計画案の説明を行いました。
その内容に関して、各クラスでは様々な質問や修正案が出されました。
よりよい生徒会活動にするための有意義な時間となりました。

写真上:2−2
写真中:2−3
写真下:2−1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(金)

今日の6限に、学年集会を行いました。
前期の活動や昨日の合唱コンクールの振り返り、後期の生徒会執行部や学年生徒会のメンバーの紹介を行いました。
学年全員で2年生が中心となり、岩中をリードしていくという思いを改めて確認し合いました。

2年生 合唱コンクール クラスでの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日(木)

生徒活動発表会が終わり、各クラスで振り返りを行った後、集合写真を撮りました。
振り返りの中では、「これからまだまだ成長できるんだ」といった前向きな発言も見られました。
どのクラスも素敵な表情をしていました。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3

2年生 合唱コンクール クラス合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日(木)

どのクラスも緊張した表情でしたが、昨年よりもレベルの高い合唱となりました。
曲想をクラスで考えたり、曲の強弱等を意識したりして、練習に取り組んだ成果が発揮されていました。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
全校
2/21 高専一般選抜
2/23 天皇誕生日
2/24 3年実力テスト

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789