最新更新日:2024/06/09
本日:count up166
昨日:194
総数:756089
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

卒業お祝いプロジェクト

3月11日(木)

卒業お祝いプロジェクトの一環として、先日から行っている「なわとび大会」の決勝戦がありました。

今日は1、2年の代表クラスと三年の3クラスがとんだ回数を競い合いました。
どのクラスも一生懸命に取り組み、とんでいないクラスも応援し合うなど、とてもいい雰囲気でした。

結果は火曜日の卒業を祝う会で発表されるようです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 テキストテスト

3月10日(水)

今日の6限に、日頃のテキスト学習の定着を確認することを目的とした、テキストテストを行いました。今日は、朝からテキストを繰り返し見直している姿が見られました。

明日は2教科、明後日は1教科ずつ行う予定です。
今夜も万全の準備をしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 先輩に学ぶ会

3月9日(火)

今日の5、6限に岩瀬中の卒業生である6名の高校生に来校していただき、高校生活について話してもらいました。

今回はZOOMを使って、先輩方とは距離をとってやりとりをしました。
距離はありましたが、生徒たちの中からたくさんの質問もあり、終始よい雰囲気で進めることができました。

生徒の感想の中には、「先輩方の話を聞いて、共通してコツコツという言葉が出てきました。少しずつを続けていくことが大切だと改めて思いました。」とありました。

明日から3日間に分けて、テキストの確認テストをします。
今夜は万全の準備をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝いプロジェクト

3月8日(月)

卒業お祝いプロジェクトの一環として、今日から「なわとび大会」の予選が始まりました。今日の昼休みは2年生でした。

各クラスごとに大縄で8の字とびをしまいた。小学校のときにやっていたことが体に染みついているのか、とても速いスピードでとんでいました。

今日の1位のクラスは1、3年生と共に決勝に進めるようです。
どのクラスもよい雰囲気で活動をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

3月5日(金)

今日の6限は、各クラスの学級目標について振り返りをしていました。
新年度のスタートをいい形で切れるように、残りの日々を大切に過ごしましょう。

1組は、担任の先生が学校便りの記事を用いて、学校生活について語りかけていました。

2組は、クラスでの残り日数をどのように過ごしたらいいのか、班ごとに話し合っていました。

3組は、学級目標を各個人で振り返り、フローチャートに記入していました。


写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 昼休みの様子

3月4日(金)

昼休みに会議室解放の様子を見に行くと、2年生がジェンガやトランプをしていました。
予鈴のチャイムが鳴ったら、名残惜しそうに片付けをしていました。

この後の授業は、気持ちを切り替えて集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「先輩に学ぶ会」に向けて

3月4日(木)

今日の3限は、来週行われる「先輩に学ぶ会」の事前準備として、ZOOMの動作確認をしました。
当日は、6つの部会に分かれ、卒業生の先輩とZOOMを通して話を聞いたり、質疑応答をしたりします。

生徒の中には、初めて経験する人も多く、興味津々の様子でした。
画像1 画像1

2年生 授業の様子

3月4日(木)

家庭科では、ティッシュカバー製作の仕上げをしていました。

国語では、教科書の本文をペアで読み合い、内容の確認をしていました。

英語では、人や物の紹介を英文で表す練習をしていました。


2年生では来週、テキスト学習の確認テストを予定しています。
日頃のテキスト学習の定着を確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の様子

3月2日(火)

今日の学活の時間は、学校生活のアンケートをとった後、各クラスで様々な活動に取り組んでいました。

1組は、班長を中心に席替えを考えていました。

2組は、担任の先生から学年末評価の結果を受け取っていました。

3組は、卒業お祝いプロジェクトの準備をしていました。


写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

3月1日(月)

今日の教室はとても暖かく、過ごしやすいようでした。
今学期もあと17日となりました。

先日、あるクラスの目標に「一期一会」とありました。
一日一日を大切に、一瞬一瞬を大切にしていきましょう。

そして、素敵な最上級生へ。


写真上:2−1(理科)
写真中:2−2(社会)
写真下:2−3(国語)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全校
3/12 ノーメディアデー
3/15 交通安全指導
県立一般選抜追検査
3年給食最終
部活動ミーティング(送別会)
3/16 卒業式予行・同窓会入会式
3/17 第73回卒業式
3/18 県立高校合格発表

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789