最新更新日:2024/06/01
本日:count up72
昨日:199
総数:753722
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 掃除も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(火)
掃除時間には、何度も雑巾がけをしたりしながら、新校舎を丁寧に掃除しています。
自分たちの校舎を大切にしていきたいですね。

2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(金)
今日の授業の様子です。
朝から大雨だったため、ぬれた制服は干し、体操服に着替えて授業を受けました。

写真上:2−1 家庭科
写真中:2−2 技術
写真下:2−3 国語

2年生 道徳の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(木)
今日の道徳は、現役最年長サッカー選手として活躍している三浦知良選手の生き方を扱った資料「『キング』と呼ばれる理由−三浦知良−」で、授業を行いました。
2年生の皆さんが、”生きていく上で大切にしたい思い”を考えてみるきっかけになるといいですね。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3

2年生 「キャリア・パスポート」

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(火)
 今日は、今年度からの取り組みである「キャリア・パスポート」を作成しました。
 「キャリア・パスポート」は、小学校1年生から高校3年生までの最大12年間に渡り、自分の考え方や大切にしている思いを記録したシートをファイルに綴じていき、それを振り返ることで、よりよい生き方を選択していくことができるようにするためのものです。
 初回は、項目に沿って自分の特性をレーダーチャートに書き表しました。

部活動の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)
写真は、剣道部と柔道部の様子です。
間隔を空けたり、接触を避けたりしながら活動していました。

部活動の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)
写真は、バレーボール部の様子です。
サーブの打ち方や壁打ちの仕方等、1年生一人一人に3年生が丁寧に教えている様子が印象的でした。

部活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)
写真は、バドミントン部の様子です。
3年生が羽を上げて、1年生に打ち方を丁寧に指導していました。

部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)
写真は、女子バスケットボール部の様子です。
密を避けながら、1年生とシュート練習やハンドリングをしていました。

部活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)
放課後の部活動の様子です。

写真は、男子卓球部の様子です。
1年生も上手にラリーをしていました。

2年生 簡易配膳給食がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(月)
今日から簡易配膳給食が始まりました。
久しぶりに盛りつけのある給食でしたが、当番の生徒が気を配りながら、手早く準備してくれました。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

3学年

2学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789