最新更新日:2024/06/29
本日:count up324
昨日:456
総数:763798
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年 ブラジル校外学習

11月29日(火)

2学年の社会の授業では、ブラジルとの交流学習をしました。
富山県庁国際課の方をお招きして、ブラジルの日常について教えていただきました。
また、現地のブラジルの方ともリモートで交流をしました。
日本との文化の違いに驚く生徒が多くいて、興味を持って授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 授業風景

11月15日(火)

理科の授業では、今日の天候を調べる学習をしました。
それぞれの班で、温度、湿度、風向などを観測しました。

写真(2−4)
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 合唱コンクール 2

2−3:あなたへ―旅立ちに寄せるメッセージ
2−4:心の瞳
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 合唱コンクール

11月10日(木)

4時間目に、延期されていた2年生の合唱コンクールを行いました。
一人一人が、思いを込めて一生懸命に歌っていました。
クラスの仲間と協力して、1つの曲を完成している姿はとても素晴らしかったです。

2−1:時を超えて
2−2:COSMOS
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 中教研学力調査(2日目)

11月9日(水)

中教研学力調査2日目は、社会・数学を行いました。
次には、期末評価があります。今回のテストの見直しをして、計画的に学習に取り組みましょう。

写真上:2−1
写真下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 授業風景

11月8日(火)

英語の時間では、ペアワークで発音に気をつけながら練習しました。
社会の時間では、特産物は、どのような背景があるのか学習しました。

また、明日は、中教研学力調査2日目です。
苦手な分野を復習して、テストに取り組みましょう。

写真上:2−2
写真下:2−4
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 合唱コンクール リハーサル3

写真上
1組 時を越えて
厚みのある合唱力で歌い上げます。

写真下
2組 COSMOS
美しく丁寧に歌い上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 合唱コンクール リハーサル2

写真上
4組 心の瞳
一体感のある美しいハーモニーで歌い上げます。

写真下
3組 あなたへー旅立ちに寄せるメッセージ
情感たっぷりにメリハリを付けて歌い上げます

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 合唱コンクール リハーサル

来週に控えている合唱コンクールのリハーサルを行っています。
写真は学年合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦(3日目) その4

写真上:北陸銀行豊田支店
ダミーのお札を使いながら、お札を数える練習をしていました。
写真中、下:城川歯科医院、上口デンタルサービス
今日は歯科技工所で、自分の歯や指の型をとらせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789